根拠に基づく植物療法

グリーンフラスコ特別セミナー~ Evidence-basedphytotherapyをめざして

メディアラボ単発講座

統合医療や統合ヘルスの実践や普及には、確固とした科学的根拠が必要になります。
現代医学に比べて補完・代替療法(CAM)は、科学的根拠が不足しているとされています。
その一方で植物療法では、ハーブが医薬品の産みの親であることが示すように、他のCAMに比べて科学的根拠が比較的蓄積されています。今後は、ハーバルセラピストやアロマセラピストが、ハーブや精油の科学的根拠を収集して使いこなし、さらにはエビデンスを自ら作ることが求められています。
内 容
◆第1部 11時~13時◆
『EBMの基礎知識と植物療法のエビデンス』
講師:金田俊介

①EBMとは何か?
②研究デザインとエビデンスの強さ
③エビデンスの収集と信頼できるデータベース
④EBM情報を自分で検索しよう!

◆第2部 14時~16時◆
『メディカルハーブのモノグラフと情報リテラシー』
講師:林真一郎

①メディカルハーブの主要モノグラフ
②メディカルハーブのエビデンスレベル
③知っておくべき新知見
④EBMの課題と情報リテラシー
日 時 2019年12月1日(日) 11:00~16:00 
場 所 グリーンフラスコ メディアラボラトリー

〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7丁目1−3

自由が丘ランディックスビル3F

※東急東横線、大井町線自由が丘駅より徒歩2分。

 グリーンフラスコ自由が丘直営店からは徒歩1分です。


アクセス

講 師
金田 俊介
【プロフィール】
名古屋市立大学大学院薬学研究科修士課程修了(生薬学教室)、順天堂大学大学院医学研究科修了(免疫学教室)、博士(医学)米国立補完代替医療センター(NCCAM)免疫・炎症性疾患部門(サウスカロライナ大学医学部)ポストドクトラルフェローを経て、現在、株式会社ノラ・コーポレーション代表取締役、日本ハーブ療法研究会世話人・事務局長、NPO法人日本メディカルハーブ協会監事など。
ナショナルジオグラフィック:メディカルハーブ事典、ペットのためのハーブ大百科など書籍監修。


林 真一郎
グリーンフラスコ代表/薬剤師
定 員 30名 ※最小催行人数に達しないときは催行しない場合があります。
受講料
一括受講11,000円(税込)単発受講6,600円(税込)

※一括受講を優先させていただきます。
お振込み先
三菱UFJ銀行玉川支店 普通0975148 グリーンフラスコ株式会社
*お振込手数料はお客様のご負担にてお願いいたします。
*お申込み日より1週間以内にお振り込みください。ご入金をもってご予約完了とさせていただきます。
*ご自身のご都合によるキャンセルの場合、原則としてご返金の対応は致しておりませんので予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
お問合せ先 グリーンフラスコ教育事業部
Tel 03-5731-1340 Mail education@greenflask.com
営業時間:10:00~18:00(土日祝日定休 年末年始・夏季休業あり)

メディアラボ 一覧へ